おしゃれで持ち始める人も多いキーケースですが、ミニマリストはキーケースを持ちません。なぜミニマリストはキーケースを持たないのか?そもそも、キーケースにはどのような役割があるのか?ミニマリストの鍵収納事情についてご紹介します。
キーケースを手放すミニマリストが増えている!
キーケースはブランド物だとデザインがおしゃれなものも多く、アクセサリー感覚で持つ人も多いです。鞄に入れているだけで気分が上る人もおり、ミニマリストの中にも初めはそういった理由で持ち始めた人もたくさんいます。
しかし、そんなミニマリストも今ではキーケースを手放しています。なぜミニマリストがキーケースを手放すようになったのか、キーケースのメリット・デメリットと共に見ていきます。
キーケースを持つメリット
キーケースにはどのようなメリットが考えられるのでしょうか?キーケースを持つメリットについて解説します。
鍵を守ってくれる
キーケースに入れることで、鍵を傷つけずにすみます。鞄にそのまま入れてしまうと、他の物と擦れてしまい、キズがつくこともあります。
他にも、キーケースに入れることで、なくしにくいというメリットもあります。鍵単体であれば、鞄の中の物をとった時に落としてしまうこともありますが、キーケースだと落とした時に気づきやすいです。
防犯対策になる
防犯対策にもなります。実は鍵は鍵番号とメーカーがわかってしまうと、合鍵が作れてしまうのです。昔は鍵の型を知らないうちに取って合鍵を作られるということがありましたが、今では見られただけでも合鍵が作れてしまうのです。
キーケースに入れておけば、人に鍵を見られる心配がないので、鞄に入れていても安心できます。
複数の鍵を一つにまとめられる
キーケースの一番のメリットは、複数の鍵を一つにまとめられるところです。鍵をたくさん持っている人にとって、キーケースは便利です。色んな鍵をバラバラに鞄に入れてしまうと、鞄の中でどこに入っているかわからなくなってしまいます。
キーケースにまとめておけば、複数の鍵も一度で取り出せます。
キーケースを持つデメリット
キーケースのデメリットにはどのようなものが考えられるのでしょうか?ミニマリストが手放してしまうほどのキーケースのデメリットについて見ていきましょう。
使う鍵は限られている
所有している鍵だけを考えると、家の鍵、自転車の鍵や車の鍵、ガレージの鍵などと複数あります。しかし、必ずしも全ての鍵を外に持ち出すわけではありません。車に乗る時に自転車の鍵は持たないですよね。
このように、すべての鍵を一つにしてしまうと、使わない鍵が邪魔になってしまいます。単体で持っておけば、必要なときに必要な鍵だけを持っていくことができます。
キーケースを落とすと全てがなくなる
キーケースは一つに全ての鍵を収納できます。だからこそ、キーケースを落としてしまうと、全ての鍵がなくなってしまいます。全ての鍵を作り直さなければならないのは大きなデメリットです。
鍵を一つ一つ持っておけば、一つの鍵をなくしても他の鍵が一緒になくなることはありません。キーケースの一番のデメリットはここではないでしょうか。
鍵の収納が面倒
キーケースは、キーケースの中に収納することで、鍵を守ることができます。しかし、キーケースを使っているとわかりますが、キーケースの中に鍵を収納するのは面倒なんですよね。
鍵を使う時にキーケースを開けて鍵を出し、使い終わったら鍵の中に収納する、たったこれだけの動作に見えますが、これを繰り返していると段々キーケースの外に出しっぱなしになってしまいます。それでは、結局鍵単体を鞄に入れているのと大差ありません。
また、自転車の鍵をつけている場合は、いちいち使う時に鍵を外さなければなりません。キーケースは便利な反面、使う時には少々面倒な点があります。特に急いでいる時などは、キーケースが開かなくてイライラしてしまうこともあります。
ポケットに入れづらい
キーケースはポケット収納には適していません。ミニマリストの中には鞄を持たずに、荷物を全てポケットに収納する人もいます。ちょっと買い物に行くくらいであれば、財布とスマホと鍵があれば十分です。
スマホだけでも最近は画面が大きいので、ポケットに収納するといっぱいになってしまいます。家の鍵を持つだけならばポケットの隅に入れられますが、キーケースとなると場所を取ってしまいます。
ミニマリストの鍵収納事情!
ミニマリストは実際鍵をどのように収納しているのでしょうか?ミニマリストの鍵収納事情について見ていきましょう。
財布に鍵を入れている
ミニマリストのほとんどが、鍵を財布に入れていることがわかりました。財布は外出すれば必ず持ち歩くものなので、鍵を忘れる心配がありません。財布の中に収納しているので、鍵にキズがつく心配もなく、防犯対策もできています。財布収納は、キーケースと同じメリットがありますね。
財布に入れれば、一度に鍵を複数持ち歩く必要がなく、外出時に必要な鍵だけを入れられるのが大きなメリットです。キーケースの良いところはそのままに、デメリットを解消してくれるのが財布収納の利点です。
実際キーケースから財布に収納を変えることで、持ち物が少なくなりストレスがなくなります。
カラビナにつけている
車の鍵やガレージの鍵を持つ人は、カラビナを使っている人もいます。家の鍵をカラビナにつけるのは抵抗がある人もいますが、車の鍵であれば便利です。
使う時はカラビナごと外してしまえばいいですし、鍵を外に出していても防犯面は安全です。カラビナに家の鍵などをつけるのであれば、鞄に引っ掛けると安心ですよ。
まとめ、ミニマリストは財布に鍵を入れよう!
ミニマリストは財布に鍵を入れると、すっきりします。キーケースは持っている時は必要に感じるかもしれませんが、手放して見ると案外必要ないことに気づけます。
今回見てきたキーケースのメリットとデメリットを確かめながら、鍵の収納を考えてみてください。キーケースを手放して財布に入れることで、持ち物が楽になりますよ。