ミニマリストになったはいいものの、まだまだ少ないミニマリストですから他のミニマリストのお部屋を除くことって難しいですよね。
それが女性のお部屋ならなおさらです。
今回は3名のミニマリスト女性のお部屋を紹介します。
ミニマリスト女性3名の部屋を公開!
早速ですが、3名の方のお部屋を紹介していきます。
スタイリッシュでミニマムなリビング

テレビとソファー飲みのシンプルなリビングです。ミニマムな生活を採用するためにテレビのリモコンはテレビ台にしまっているそうです。

ミニマリストなので、過ごす時間が多いリビングにはこだわっているそうです。写真には移してないけど折りたたみの椅子が一個だけあるそうです。
ミニマリスト女性達のキッチン


夫が勝手に水素水を導入したからものが多く見えるけど、ほんらいは もっとミニマムなキッチンだったとのことです。

食器も最小限にしているという、もえさんはミニマリストもえさんは食器が少なければ必然的にキッチンはミニマムになると教えてくれました。
ミニマリスト女性達の玄関

ミニマリストといえどもスリッパは人数分必要とのことでした。玄関に鍵などを置く場所を設けてないのもポイントです。
ミニマリスト女性達の和室

お客さんが来たときに止まるための部屋として使っており、小さな加湿器をおいているのみ。それも普段は埃がかぶらないようにボックスで隠してます。
ミニマリスト女性達のトイレ

ミニマリストだけど、トイレはミニマムにするやり方が分からないとのことでした(笑)どなたかアイデアある方コメントお願いします!
ミニマリスト女性達のお風呂

バスタブはいらないから、シャワーで十分とおっしゃっていました。ミニマリストの中でもバスタブまで捨ててしまうのは結構珍しいような気がします。

壁を白にすることで、きれいに使わなきゃという意識が生まれるらしいです。バスタブをすてたという、ミニマリストたえさんの話を聞いて『なるほど』となっていましたが、お風呂はやっぱり大事と言っていました。
ミニマリスト女性達のお気に入りの場所

ミニマリストあいさんのお気に入りの場所です。フリーランスで働いているあいさんは、作業場として使用しているそう。雰囲気が良くてはかどりそうですね!

ミニマリストたえさんのお気に入りの場所はベランダ。ここで朝に飲むコーヒーが至福の時間とのことでした。